fc2ブログ

もうやめたほうがいい

物事には
「適度」というものがあるはずで
それを超えると「度が過ぎる」ことに
なって問題が起きる

しかし、この「度」がどの辺に存在
するかが非常にあやしいし、曖昧だ
人によってもその位置は様々にある

いまその報道は沈静化しつつあるが
最近では新監督が就任したことや
リーグ戦への参加許可が見送られた
ことなどの続報が流されている

「悪質タックル」問題

マスコミは当該選手の会見は、単身
謝罪と経緯説明を真摯に、且つ
然るべきタイミングで行ったことを
こぞって評価した

やったことは悪いが
一定の責任を果たした、と

ところが民放TVの報道では
この関連の情報を扱う際いまだに
そのタックルの映像を流す

しかも数秒のシーンを
何度も何度も繰り返し流す

そんな必要があるだろうか、と
単純に思う いまの生活になって
あまりTVをみる時間のない私も
100回は見てるような気がする

この映像をみて
心を痛めない人がいるだろうかと
思う この映像を見せることに
どんな意味があるのだろう
当事者であればなおさらのこと

事実の検証として、ことが起きた
当初、みてみたいと思う欲求は
確かに私にもあった

ただあの会見以降
いま処分が下されているように
その根本的な要因は指導者側に
あったと検証されているのであって
ならば選手の行った行為を
繰り返しみせる必要はないと思う

報道する側の中にこんな意見は
微塵もないのだろうか
「衝撃映像」を見せ続けることが
自分たちの使命とでも思って
いるんだろうか

みて楽しい映像ならまだしも…
これはいくらなんでも
度が過ぎている

もうやめたほうがいい

2018/08/06(月) | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

«  |  ホーム  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL
http://machinakadesk.blog.fc2.com/tb.php/165-746e61b9
 |  ホーム  |